0

[オープンキャンパス]色々体験できるようです

8月8日、9日に目白大学(岩槻キャンパス)開催されるオープンキャンパスでは色々な体験コーナーがあるようです。
8日(土)は自律神経測定もあります!
楽しそうですね♪

以下はホームページがらの抜粋です。(転載元:https://www.mejiro.ac.jp/jyukensei/opencampus/iwatsuki/20150808-0809.html)

【体験コーナー】
10:00-16:00 (開催中随時受付)
最新の実習施設でいろいろなことを体験してみませんか。普段は触ることのできない機器等を使って、理学療法、作業療法、言語聴覚療法、そして看護を体験してみましょう。
8/8(土):体験コーナー内容

 

学部・学科 担当教員 タイトル・内容
保健
医療
辻 和弘 一秒間で肺の空気をどのくらい排出できますか?
最大まで空気を吸って、一気に吐いてみましょう。吐き始めた最初の一秒間にどのくらいの空気を排出できるのか測定しましょう。
兵頭 甲子太郎 動作介助を体験してみましょう
理学療法士が行っている動作の介助方法を体験し、人の体の動きについて考え、学びましょう。
安心院 朗子 移動を助けてくれる機器を使ってみよう!
歩行に何らかの支障がある方は、杖や車いすなどの機器を使用しています。これらの機器を実際に触ったり使ったりしてみましょう。
那須 輝顕 唾液でストレスを測ってみよう!
うそ発見器の原理に触れてみよう ヒトは動揺すると、掌から電気を発生させ、汗をかきます。これは、うそ発見器の仕組みに使われています。この原理を体験してみましょう。
近藤 智
柴田 景子
自律神経を測定してみよう!
自律神経は緊張・興奮時に働く「交感神経」とリラックス時に働く「副交感神経」から成り立っています。これらのバランスをチェックして、体調を見てみましょう。
野村 健太
佐藤 彰紘
高齢者になってみよう
高齢者体験キットを着用し、食事や着替え、家事等を体験しましょう。生活においてどのような困難があり、どうしたら高齢者の気持ちに寄り添った支援ができるか探ります。
渕田 隆史 頭の中をのぞいてみよう
実用コミュニケーション能力検査、ハノイの塔、ウェイス知能検査、コース立方体組合わせテストなど言語・認知機能を測定する検査を実際に体験しましょう。
あなたの声は〇〇〇?
機器を使って声の分析やトレーニングを体験しましょう。また、リハビリテーションの現場で使用される発声補助装置にも触れてみましょう。
看護 上松 恵子
渡邉 光代
赤ちゃんのお風呂(沐浴)を体験しましょう!
生まれて間もない赤ちゃんと同じくらいの体重のモデル人形を使って、沐浴を体験しましょう。
大宮 裕子
川久保 悦子
アクティビティケアって何だろう?
心地よい香りと音楽のなかで、簡単な作品を作りながら、高齢者がほっとし、喜び、満足するアクティビティケアを体験してみましょう。
友竹 千恵
高桑 優子
食事のカロリーって?模型で体験しよう。
食事のカロリーを考えたことはありますか?このコーナーでは、健康な方と糖尿病の方それぞれに必要な1食分のカロリーを、模型を使って学びます。
水野 千奈津
杉田 理恵子
看護の視点で子どもへの愛着を促すケアを考えてみよう!
看護ケアによって、子どもを産み育てる事に楽しみが見つかります。妊婦体験や授乳体験を通して母性を紐解いてみましょう。
桐明 輝迪
本島 茉那美
心肺蘇生法とAEDの使い方は大丈夫ですか?
もしものことが起こった時、頼りになるのはあなたです。心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの使用を体験して、もしもの時に力を発揮できるようになりませんか?

150808