0

[記事紹介]40~60代女性の3人に1人が食事を抜く、簡素になる“食スキップ”の傾向に『食スキップ傾向の女性が抱えがちなつらさを緩める5つのヒント』公開

不調を秋まで引きずらないよう要注意。
夏の暑さが食スキップや、栄養バランスを乱す可能性も。
冷たいものの「飲みすぎ」「食べすぎ」により胃腸に不調をきたしたり、外気と室内の温度差や冷えた室内に長時間いることによって自律神経の乱れが起こり、内蔵の働きが落ちることで、食生活も乱れがちになり栄養バランスを崩す可能性もあります。夏の暑さによる不調を早めに調整し、快適に秋をすごしたいですね。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000078963&g=prt


以下は日々の健康管理や研究・カウンセリングに便利な自律神経測定器のご紹介です。
いつでも、どこでも、気になったときに自律神経バランスをチェック!

ご紹介するのは人気のHRV2018シリーズです。

・HRV2018S
 HRV2018Sは本体だけで手軽に測定が可能!
 手ごろな価格で販売中です♪
 お求めはこちらから。 

HRV2018 ポータブル自律神経バランス測定器
HRV2018 ポータブル自律神経バランス測定器

・HRV2018基本セット
 HRV2018S(本体)とパソコン用ソフトがセットになったモデルです。
 大学などの研究分野で多く利用されています。
 測定結果をパソコン画面で確認したり、測定履歴を保存する機能があります。
 販売サイトはこちら
 
・HRV2018PR(プリンタセット)
 HRV2018基本セットにレポート印刷機能が追加されたモデルです。
 手軽に利用できるように専用プリンタも付属しています。
 カウンセリングなどで多くご活用いただいております。
 お買い求めはこちら 
自律神経測定器HRV2018プリンタセット

自律神経測定器HRV2018プリンタセット


自律神経測定専門ショップはこちらです。