<医療ジャーナリスト安達純子「Withコロナの健康管理Part2」(12)> 『骨格ゆがみ予防の正しい座り方』 長時間のパソコン操作やスマートフォンの操作では、つい姿勢が前かがみになりがちです。リモートワークで自宅に1人きりの場合、つい肘をつきながら画面操作を行ってしまうことも。そんな姿勢を続けていると、骨格がゆがんで肩や腰などに痛みをもたらすほか、背骨の中を通る自律神経にも悪影響を及ぼし、頭痛、めまい、吐き気など、さまざまな症状につながるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3030f2c0cc36edeea411aea54555b901561ef8e7
以下は日々の健康管理や研究・カウンセリングに便利な自律神経測定器のご紹介です。
いつでも、どこでも、気になったときに自律神経バランスをチェック!
ご紹介するのは人気のHRV2018シリーズです。
・HRV2018S
HRV2018Sは本体だけで手軽に測定が可能!
手ごろな価格で販売中です♪
お求めはこちらから。

・HRV2018基本セット
HRV2018S(本体)とパソコン用ソフトがセットになったモデルです。
大学などの研究分野で多く利用されています。
測定結果をパソコン画面で確認したり、測定履歴を保存する機能があります。
販売サイトはこちら
・HRV2018PR(プリンタセット)
HRV2018基本セットにレポート印刷機能が追加されたモデルです。
手軽に利用できるように専用プリンタも付属しています。
カウンセリングなどで多くご活用いただいております。
お買い求めはこちら
自律神経測定器HRV2018プリンタセット
自律神経測定専門ショップはこちらです。