0

[記事紹介]「脳眠プロジェクト 2021」×︎ 睡眠をモードに、エレガントに演出する“寝具カバーシリーズ”を発売 KEITA MARUYAMA オリジナル限定デザイン採用

睡眠は「疲れ」や「眠気」を取るだけではなく、様々な役割を兼ね備えており、記憶、自律神経、ホルモンなどに深く関係していることがわかっています。つまり質の良い睡眠を取ることは、体と気持ちをリフレッシュさせ、ヘルシーでスタイリッシュなライフスタイルを送ることに繋がります。ブレインスリープは、寝室の環境や自身の睡眠に対するモチベーションを上げることも質の良い睡眠を取るための大切な要素と考え、ファッションブランドKEITA MARUYAMAと、リラックスできる寝室空間をテーマに、モードエレガントに演出するオリジナルデザインの寝具カバーラインをコラボレーションしました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000075.000046684&g=prt


以下は日々の健康管理や研究・カウンセリングに便利な自律神経測定器のご紹介です。
いつでも、どこでも、気になったときに自律神経バランスをチェック!

ご紹介するのは人気のHRV2018シリーズです。

・HRV2018S
 HRV2018Sは本体だけで手軽に測定が可能!
 手ごろな価格で販売中です♪
 お求めはこちらから。 

HRV2018 ポータブル自律神経バランス測定器
HRV2018 ポータブル自律神経バランス測定器

・HRV2018基本セット
 HRV2018S(本体)とパソコン用ソフトがセットになったモデルです。
 大学などの研究分野で多く利用されています。
 測定結果をパソコン画面で確認したり、測定履歴を保存する機能があります。
 販売サイトはこちら
 
・HRV2018PR(プリンタセット)
 HRV2018基本セットにレポート印刷機能が追加されたモデルです。
 手軽に利用できるように専用プリンタも付属しています。
 カウンセリングなどで多くご活用いただいております。
 お買い求めはこちら 
自律神経測定器HRV2018プリンタセット

自律神経測定器HRV2018プリンタセット


自律神経測定専門ショップはこちらです。